母親の介護食・嚥下食にあんかけうどん

母親の介護食・嚥下食にあんかけうどんの画像

Description

入れ歯になって高齢で噛む力と飲み込む力が弱ってきた母親で食べることができたあんかけうどんです

材料 (1人分)

半玉(90g)
めんつゆ
10ml
100ml
水溶き片栗粉
10g
10ml

作り方

  1. 1

    鍋に水(100ml)とめんつゆ(10ml)とスプーンですくいやすい長さにカットしたうどんを入れてみました

  2. 2

    鍋が煮立ってきたら水溶き片栗粉をいれてかき混ぜてみました

  3. 3

    とろみがついてきたら火をとめて器に盛り付けてみました

コツ・ポイント

母親が食べやすいようにうどんをスプーンですくいやすい長さにカットしてみました
母親が好きな餡かけのとろみになるように水溶き片栗粉の調合と火加減に注意しました

このレシピの生い立ち

入れ歯になって高齢で噛む力と飲み込む力も弱ってきたと毎日、嘆いている母親に容易にうどんを食べて自信をつけてもらおうと思い作ってみることにしました
レシピID : 4931264 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート