坦々風!豆乳スープワンタン の画像

Description

豆乳と練り胡麻でコクも風味も抜群のスープです! ワンタンをいれるので、スープだけどメインにもなる満足スープです♪

材料 (4人分)

150g
A ネギみじん切り
大さじ2杯
A おろし生姜、おろしにんにく
各1かけ分
A 醤油・酒・胡麻油
各小さじ2杯
1袋(28枚程度)
400ml
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ1杯
練り胡麻
大さじ2杯
400ml
薄口醤油
大さじ1杯弱
塩コショウ
少々
きざみネギ、ラー油
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにAを入れて粘りがでるまで捏ねます。

  2. 2

    写真

    ①のタネをティースプーンで取って、ワンタンの皮の中央に置きます。

  3. 3

    写真

    皮をずらして半分に折り、両端から中へ折り込みます。タネのまわりを皮の上から剥がれないように押さえます。

  4. 4

    写真

    鍋に水と鶏がらスープを入れて沸騰させ、②のワンタンを食べる分の数だけ入れ2~3分煮て火を通します。

  5. 5

    写真

    小さな器に練りゴマを入れ、④のだし汁をおたま1杯分程度取って加え、伸ばしておきます。

  6. 6

    ④に、⑤と豆乳、薄口醤油、塩コショウ少々を入れて味を調整し、弱火から中火で混ぜながら煮立ったらすぐに火を止めます。

  7. 7

    写真

    ⑥を器に盛り、刻みネギをちらし、ラー油をふります。

コツ・ポイント

・ワンタンの皮1袋を使うと、多めにワンタンが出来ます。ワンタンが残ったら、すぐに冷凍しておくと便利です! その際はワンタンが重ならないようにラップで挟んで下さい。

・豆乳を入れてからは底を焦がさないように弱めの火で混ぜながら加熱を。

このレシピの生い立ち

我が家の定番だった豆乳と練り胡麻の坦々風中華スープ、ワンタンを入れておかずスープにしてみました。
レシピID : 4931385 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
智恵ちゃんのつく恋慕
ワンタン久々作りました♪キノコ入れました♪売り切れ(笑)

つくれぽ有難うございます♪涼しくなったしネ!キノコいいですね