餅入り巾着の煮物の画像

Description

餅入り巾着をおでん以外でどうですか?

材料

1/2本
餅入り巾着
3つ
1パック
白だし
50cc
400cc
醤油
小さじ1〜

作り方

  1. 1

    じゃがいもと人参を適当な大きさに切って、レンジで3分あたためる

  2. 2

    じゃがいもと人参のチンがおわったら、お鍋へ、その上に巾着と、くずきりもいれる

  3. 3

    白だしと水をいれて
    蓋をして、沸騰したら弱火で15分

  4. 4

    じゃがいも人参に火が通ったら、火を止めて器に盛って完成

コツ・ポイント

醤油は少なめで大丈夫
白だしの味がしっかりついてるので

このレシピの生い立ち

餅入り巾着が安かったので
レシピID : 4937934 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
◆◇Wtiti*◇◆
息子のお弁当の一品に♪砂糖も入れて少し甘めに仕上げました♡美味★

おおー甘めもいいですね!お弁当美味しそうです!つくれぽありがとうございます!