ポルチーニ入りきのこのスパゲッティ

ポルチーニ入りきのこのスパゲッティの画像

Description

きのこの香りを存分に味わってください!

材料 (一人前)

80〜100g
スパゲッティを茹でる塩
お湯に対して1〜1.5%
好みのきのこ
40〜50g
バター
30g
にんにく
1かけら
唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。沸かしておくだけで、パスタはまだ茹でません
    パスタを茹でるのはソースのめどがたってからです

  2. 2

    乾燥ポルチーニはぬるま湯で戻し、他のきのこは手で裂いていきます。包丁使うより裂いた方が早いし香りが際立ちます

  3. 3

    にんにくは潰して唐辛子は種を除きます
    火の付いてないフライパンににんにくを入れ傾けて隠れる量のオイルを入れます

  4. 4

    にんにくから泡が出て来たら火を弱めてきつね色になるまで火を通します。ガリっと感触がしなければ大丈夫です

  5. 5

    にんにくに火が入ったら火を止めて唐辛子を入れ30秒程温めます。30秒したら二つとも取り出します。

  6. 6

    取り出したらアーリオオーリオペペロンチーノの完成です。この基本が出来ればいくらでも応用ができます

  7. 7

    中火より弱い位の火でポルチーニを炒めていきます。香りが出て来たら他のきのこを入れしんなりするまで炒めます

  8. 8

    しんなりしたら牛乳、バター、パルミジャーノを入れます。冷たい物を入れたので火を全開にして沸いて来たら弱火にします

  9. 9

    弱火にしてトロミがつくまで詰めていきます。周りが焦げないようにゴムベラでよく混ぜてください

  10. 10

    トロミがついたら塩、胡椒で味をつけます

  11. 11

    表示より1分早くあげたスパゲッティをソースに入れ火を止めて全体をよく混ぜてください。スパゲッティは炒めません和えます。

  12. 12

    全体がよく混ざったらお皿に盛り付け仕上げにパルミジャーノを上からかけて完成です

コツ・ポイント

パスタをソースと和える時は火を消すかごくごく弱火にしてください。ジャージャー音を立てながらやるのは焼きそばです。
基本のアーリオオーリオが出来れば応用がいくらでもきくので是非やってみてください

このレシピの生い立ち

ポルチーニを頂いたので
レシピID : 4941808 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
laylageece
パルミジャーノ無しでしたがバター多めで◎ 美味しいレシピ感謝

ありがとうこざいます!

初れぽ
写真
タケシ88
美味しく出来ました^_^ありがとうございます!

ありがとうございます!