ちょっと甘めの白菜チャーハンの画像

Description

ちょっと甘めで子供も好きそうな味付けです。甘い卵焼きが好きな私が甘めのチャーハンも食べたくて作りました。

材料 (2人分)

200g
1/2本
1/2個
4枚
2/3株
2個
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
昆布茶
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩コショウ
適量
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎとにんじんを小さめに切ります(にんじんは短冊切り)
    それをフライパンで炒めます(ふたをして蒸し焼きに)

  2. 2

    写真

    玉ねぎが透明になって来たら、白菜を入れて塩コショウをして炒めます(蒸し焼きに)

  3. 3

    写真

    白菜がしんなりして来たら、豚コマを入れて野菜で覆い、ふたをして蒸し焼きにする

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、一度バットに野菜と豚肉をあげます。

  5. 5

    ここでたまごを2個ボールに落とし、昆布茶、めんつゆ、砂糖、マヨネーズを入れて混ぜておきます。

  6. 6

    フライパンに油をひき、たまごを少しトロっとするくらいに火を入れてから、バットにあげます。

  7. 7

    写真

    フライパンに冷凍ご飯(チンして加熱した)を入れて、野菜と豚肉を戻してざっくり混ぜます。

  8. 8

    写真

    ある程度、野菜と豚肉が混ざったら、6のたまご焼きを戻し、混ぜ合わせ軽く塩コショウを振って味を調整して完成です。

コツ・ポイント

たまごを溶いた段階で昆布茶、めんつゆ、砂糖、マヨネーズを入れて混ぜるとたまご自体にまろやかな甘みがついてチャーハンの味がしっかり決まるような気がします。

このレシピの生い立ち

チャーハンを作りたくて、いつもと違う味付けに挑戦してみました。
レシピID : 4943394 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート