⭐️ 少量の油で作るから揚げ、塩麹仕込み

⭐️ 少量の油で作るから揚げ、塩麹仕込みの画像

Description

⭐️ 塩麹で仕込み少量のオリーブオイルで調理する鶏の唐揚げをご紹介いたします。

柔らかくとても美味しいのでお試しを。

材料 (1人分)

オリーブオイル
80cc
仕込み
塩麹
50g程度
醤油
大さじ2杯 30cc
にんにく(すりおろし)
5g程度 一握り
しょうが(すりおろし)
5g程度 一握り
塩胡椒
少々(お好みで)
ローズマリー
3本
50cc
50g
10g
1個
サラダ
ミックス(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    食材を準備する。

  2. 2

    写真

    塩麹を満遍なく塗り込んでおく。

  3. 3

    写真

    塩麹の上から醤油、にんにく、生姜を混ぜ合わせ掛けローズマリーを敷き詰める。

  4. 4

    写真

    あとはラップをして冷蔵庫に8時間寝かせる

  5. 5

    写真

    サラダを予めお皿に準備しておく。

  6. 6

    写真

    小さい鍋にオリーブオイルを80ccほど入れて弱火で170度まで温める。

  7. 7

    写真

    油を温めている間に衣を作ります。
    玲水50cc、小麦粉50g片栗粉10g卵1個を入れかき混ぜる。

  8. 8

    写真

    油が温まったら鶏肉を衣に付けてゆっくりと入れる。
    片面90秒、両面で3分程で出来上がります。油温と大きさで変わります。

  9. 9

    写真

    こんがりと色が付いたらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

⭐️ 塩麹を使う事で肉質が柔らかくなり旨味も向上しますのでオススメです。

調味液を漬け込む手間が掛かりますがとても美味しくなりますので是非お試し下さい。

このレシピの生い立ち

⭐️ 塩麹を使ったレシピを考案したくて鶏肉から試して見ました。

とても美味しくなりますので是非お試し下さい。

レシピID : 4961718 公開日 : 18/03/01 更新日 : 18/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート