わが家のグラタン皿茶碗蒸しの画像

Description

トロトロプルプルの緩めの茶碗蒸しです!寒い日にどうぞ!

材料

★茶碗蒸し
3個
やまやだしパック
1つ
600cc
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1
小さじ1/2
具材 男前豆腐
3パック
★ひき肉あん
水またはだし
400cc
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1
しょうがすりおろし
1かけ分

作り方

  1. 1

    鍋に水600ccとだしパック1つを入れて2、3分沸騰させ、みりん、薄口しょうゆ、塩を入れ塩が溶けたらそのまま冷ます。

  2. 2

    たまご3個を泡立てずにといておく。
    箸をボールにつけながら混ぜると泡が立ちにくいです。後でザルでこします。

  3. 3

    だしが常温程度に冷めたらだしパックを取り出し、その上にザルを置き、だしの中に直接たまごをこしながら合わせる。

  4. 4

    グラタン皿に卵液を静かに流し入れ、豆腐を泡立たないように静かに入れる。後であんが上に乗るので、少し余裕を持たせておく。

  5. 5

    土鍋に水を貼りその中に材料の入った平らになるようにグラタン皿をセットし、中火にかける。沸騰したら20分で出来上がり。

  6. 6

    ゆるめの茶碗蒸しです。

  7. 7

    蒸している間にそぼろあんを作る。

    火の付いていない鍋に、ひき肉を入れ、しょうがと水溶き片栗粉以外の材料を入れます。

  8. 8

    沸騰してきたら混ぜて水が透き通ってきたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうがの絞り汁を入れ火を止める。

  9. 9

    蒸し上がった茶碗蒸しにひき肉あんをかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

具材はお好みででどうぞ。お餅を入れても美味しいです!

このレシピの生い立ち

トロトロプルプルの茶碗蒸しが食べたくて作りました。
レシピID : 4965974 公開日 : 18/12/31 更新日 : 18/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート