豚挽肉で作るふっくらジューシーハンバーグ

豚挽肉で作るふっくらジューシーハンバーグの画像

Description

「ジューシーハンバーグ」でランキング3位になりました!(2018.5.12)
中身が半生になることがなく、失敗なしです!

材料 (4人分)

1/2個
1個
★パン粉
2手掴み
★しょうゆ
大さじ1
★料理酒
大さじ1
★ソース
大さじ2
★塩コショウ
少々
★味の素
少々
大さじ2
オリーブオイル
少々
和風ソース
1パック
◎しょうゆ
大さじ2
◎料理酒
大さじ1
◎みりん
小さじ1
◎バター
10g

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにします

  2. 2

    写真

    エリンギ、舞茸は細めに切ります

  3. 3

    写真

    ボールに①と★を入れて混ぜます
    (玉ねぎは炒める派の方はここで混ぜる前に炒めたり、レンチンしておいてください)

  4. 4

    写真

    よくこねたら4等分にします

  5. 5

    写真

    1個ずつ空気を抜いて成型したらフライパンにオリーブオイルをひいて、強火で焼きます

  6. 6

    写真

    片面焼色がついたら、もう片面も焼色がつくまで焼きます

  7. 7

    写真

    両面焼色がついたらフライパンにお湯を入れます。目安はハンバーグの高さ半分くらいまでです。

  8. 8

    ここで②で切ったキノコ類をフライパンに入れます。
    蓋をしてハンバーグと一緒に蒸します。

  9. 9

    写真

    お湯が蒸発して写真くらいなくなってきたら、ハンバーグだけ取り出します

  10. 10

    写真

    ⑨へ◎を入れてとろみをだし、味見をして調整します。
    味が整ったらソースの出来上がりです。

  11. 11

    写真

    ハンバーグの上に大葉とソースをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

タネを作る時にソースを入れることで味がつき、ハンバーグソースがなくてもおいしいです!
両面焼色をつけ、お湯で蒸すことで、見た目はしっかり、中身はフワッとジューシーに出来ます!

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった豚肉100%のハンバーグです。
レシピID : 4967738 公開日 : 18/03/07 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
レオミウ
100パーセント豚肉でも美味しくて最高です☆また作りま〜す!

豚肉100%は「おうちごはん」という感じでオススメします♪

写真
クックY7A26I☆
ジューシーながらも豚肉だけなのでしつこくなく美味しくできました!

美味しく出来てよかったです♪ありがとうございます♡

初れぽ
写真
tutocook
豚ひきでも充分美味しい!ソースのスパイスがいい隠し味になってます

ありがとうございます♪豚ひき肉でも充分美味しいですよね♡