☆スコップコロッケ☆の画像

Description

衣づけや、揚げる手間なく、簡単にコロッケ~( 〃▽〃)揚げないのでヘルシーだし、具材もアレンジ次第☆

材料 (4人分)

中4個
1缶
MIXベジタブル
適量
塩コショウ
少々
パン粉
適量
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、茹でるか電子レンジで柔らかくてして、潰しておきます。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにし、バターやマーガリンで炒めるか、耐熱ボールにバターかマーガリンを入れて600W1分30秒チンします。

  3. 3

    今回は具材として、ツナ缶、冷凍MIXベジタブルを使ったので、しんなりした玉葱と一緒に潰したポテトに混ぜました。

  4. 4

    味付けは、塩コショウで。
    挽き肉を入れるときは、玉葱と炒めてそこで味付けしてください。

  5. 5

    写真

    パン粉をフライパンで軽く煎って、色づけします。サラダ油を大さじ1/2程パン粉にまぶして炒めます。

  6. 6

    写真

    耐熱皿に具材を混ぜたポテトを敷き詰めます。今回は無印良品のホーロー容器に入れました~。

  7. 7

    写真

    ポテトの上から、まんべんなくパン粉を振りかけます。彩りでドライパセリも振りました。

  8. 8

    写真

    あとは、トースターで表面が軽く焼くだけ~☆元々、パン粉は炒めてありますが、少し焦げ目か付いた方が美味しそうです♪

  9. 9

    写真

    我が家はトースターで200℃3~4分くらい。

コツ・ポイント

ご家庭のコロッケの衣づけ前の物を用意していただければ、あとは耐熱皿に入れて焼くだけ~☆

このレシピの生い立ち

ジャガイモの芽が出始めてしまい...早く使い切りたかったので(>_<)多目に作っても、アルミカップに入れていしまえば、お弁当のおかずにもなりますよ~( 〃▽〃)電子レンジだけでも出来てしまうので、簡単におかずできます(笑)
レシピID : 4982821 公開日 : 18/03/14 更新日 : 18/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
307号室
揚げる手間が無くて簡単で美味しい!!これは嬉しいレシピですねv