ほうれん草とひじきの胡麻和え♪お弁当にも

ほうれん草とひじきの胡麻和え♪お弁当にもの画像

Description

お酢でサッパリ、甘過ぎない胡麻和え。カップに入れ冷凍保存しておくとお弁当にも便利な、作りおきおかず♪

材料 (ボール(大)に一杯)

1パック(220g)
6cm
●鰹だし
大さじ1
●醤油
大さじ1
●ハチミツ、又は、きび砂糖
大さじ1
●酢
大さじ1/2
●すり胡麻
大さじ5
○塩
ふたつまみ位

作り方

  1. 1

    ほうれん草をよく洗い、塩茹で(分量外)し、水気を絞って3〜4cmの長さに切る。

  2. 2

    人参を長さ3cmの細切りにし、生ひじきはザルに入れて水で洗う。お湯で1〜2分茹で、水気をよく切る。

  3. 3

    ●の調味料を大きめのボールに入れて混ぜる。

  4. 4

    3のボールに1と2を加えて混ぜ和える。最後に塩で味を整える。

コツ・ポイント

お弁当用に長さを短めに切っています。
6号カップ11個分できました。
私は使いませんが、ハチミツやきび砂糖ではなく白砂糖でも作れます。
ほうれん草の茹ですぎ注意。春菊、小松菜でもOK。

このレシピの生い立ち

ほうれん草胡麻和えのカサ増しにひじきを加えました。
レシピID : 4986235 公開日 : 18/03/17 更新日 : 18/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mmiom
人参はなかったのですが、とっても美味しかったです。
写真
Kanarusei☆
煮ひじきをどうしようか悩んでいました。素敵な一品ができました!
初れぽ
写真
あやなんん
お弁当用に☆定番になりそうです。。♪

色鮮やかに作って頂いてありがとうございます!定番に是非♪