✿菜の花とツナのカルボナーラ✿の画像

Description

フライパン1つ、茹で時間1分?!の省エネパスタ♫♬ 菜の花・ツナ・シャキシャキコーンで春らしいパスタランチを✿

材料 (2人分)

1束
1缶(80g)
大さじ4くらい
160g
塩(パスタを茹でる用)
適量
150ml
大さじ2
●昆布茶
小さじ1/2
●だししょうゆ
適量
2個
黒挽きこしょう
少々

作り方

  1. 1

    フライパンに塩を加えた水を沸騰させ、適当な長さに切った菜の花をさっと茹でてザルに上げる。

  2. 2

    湯は捨てずにそのままパスタを入れる。1分経ったら蓋をして火を止め、表示されている茹で時間の1分前までそのまま放置♪

  3. 3

    ツナは油を切り、コーンも水気を切っておく。
    1分前になったら、放置していたフライパンの茹で汁を捨てる(パスタはそのままフライパンに残す)。

  4. 4

    フライパンにツナ・コーンと●を加えて火をつけ、よく混ぜながらパスタに絡める。

  5. 5

    火を止めてから卵黄と菜の花を加えて混ぜ合わせ、お皿に盛る。仕上げに黒挽きこしょうを振って完成✿

コツ・ポイント

菜の花の代わりにブロッコリーでも♫♬
③で、茹で汁を少々残した方がソースが絡みやすいデス。
火を消してすぐに卵黄を入れると固まってしまうので、ひと呼吸置いてから加えてクダサイ♡

このレシピの生い立ち

以前、はなまるマーケットの省エネ特集で、1分で火を止めてパスタを茹でていたので、試してみたらちょうどいい感じに茹で上がってマシタ♡(´∀`)ノ
菜の花とコーンが余っていたので春らしいパスタに✿✿
レシピID : 498715 公開日 : 08/02/02 更新日 : 08/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
LocomocoHI
昆布茶の味が隠し味になっていておいしかったです♪ありがとうです!

LocomocoHIさん✿どうもありがとうございます~♫♬

初れぽ
写真
kurukurumin
ブロッコリーで♬手早く出来てとっても美味しい✿ランチに頂いたよ☻

kurukuruminさん✿どうもありがとうございます~♫♬