おもてなしに、骨付き鶏もも肉のワイン煮!

おもてなしに、骨付き鶏もも肉のワイン煮!の画像

Description

ジャムを使うことでお肉が柔らかくフルーティに!

材料 (2人分)

1/2
赤ワイン
カップ2
ニンニク
2かけ
塩コショウ
適量
ケチャップ
大2
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目をフォークでブスブス穴を開けて、塩コショウしてラップで包み20分くらい冷蔵庫に寝かせる

  2. 2

    写真

    寝かせているあいだに、玉ねぎ、ニンニクをオリーブ・オイルで香りが出るまで炒めて取り出しておく。

  3. 3

    写真

    そのままのオイルに、小麦粉をまぶした鶏を皮目から焼いていく。
    パリッとしたら裏返し焼く。

  4. 4

    両目に色がついたら、ワインカップ2杯。
    鶏がヒタヒタになる程度に水をプラスする。コンソメ、ジャム、塩コショウを加える。

  5. 5

    写真

    ソースの味を見ながら調える。
    ソースの量と鶏の煮込み具合を見て、皿に盛る。

コツ・ポイント

ジャムはイチゴジャムでなくても、酸味のあるものであれば大丈夫です!

このレシピの生い立ち

女子会で友達を招いた時、何か見栄えのする肉料理を作りたくて。
レシピID : 5000883 公開日 : 18/03/26 更新日 : 18/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
食いしん坊Cocco
ジャムがなくイチゴとお砂糖を使いました。とても美味しかったです。

イチゴづかい贅沢で素敵です! ありがとうございます^_^