里芋の煮っころがし♡の画像

Description

敢えて粘りを落とさずに作る、実家の母の甘い煮っころがしです(^^)

材料 (2人分)

500g
300cc
100cc
砂糖
大4
しょうゆ
大2
白だし
小1
みりん
大4

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋にみりん以外の調味料と里芋を入れる。火をつけ煮立ったら落し蓋をし、弱火にして柔らかくなるまで煮詰めていく。

  3. 3

    写真

    仕上げにみりんを入れ、2分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

色々と挑戦しましたがやっぱり母の煮っころがしが一番好きで、その味を目指しました。
レシピID : 5021102 公開日 : 18/04/10 更新日 : 18/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
jimi8823
簡単で、美味しい
写真
モリトン
美味しくできましたー。ありがとうございます。

れぽありがとうございます(^^) とっても美味しそうです!

写真
クックBGSX9R☆
味がしみて 美味しくいただきました!

れぽありがとうございます(^^) とても美味しそうです!

写真
あいぞわ
初里芋調理!茹で方教えてもらいました!ほっとする味ですね(^^)

れぽありがとうございます(^^) とても美味しそうです!