Mayer圧力鍋で煮豚の画像

Description

レンジで加熱、加熱後放置だから、その時間を有効に副菜作れます!

材料 (3人分)

しょうが
薄切り2,3枚
★調味料(A)
小さじ1/2
こしょう
少々
★調味料(B)
100㏄
200㏄
5Ⅹ10㎝1枚

作り方

  1. 1

    豚肉全体に(A)をすり込み10分ほど冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    昆布は分量の水に10分ほど漬け込む。

  3. 3

    鍋に①の豚肉を入れ、しょうが→ねぎ→(B)を加え、ふたをする。

  4. 4

    電子レンジ600wで10分加熱。加熱後、冷めるまで放置。

  5. 5

    肉を薄切りにする。ポン酢をつけて召し上がれ~(^_-)-☆

    ゆで汁は万能ねぎなどを加えて、スープで頂く。

コツ・ポイント

豚肉に塩、こしょうした後、冷蔵庫で1日放置・・・お肉が柔らかくなります。慌てない時はこの方が美味しいです(笑)

このレシピの生い立ち

時短で、美味しいものが食べたくて・・・(^^♪
たまたまスーパーのお買い得品だった。
レシピID : 5022075 公開日 : 18/04/09 更新日 : 18/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート