ふわふわ親子丼の画像

Description

小林正美先生のレシピを見て作ってみました。いつもと違う親子丼になりました。ふわふわでとても美味しいですよ。

材料 (4人分)

130g
だし汁
300㏄
濃口醬油
大さじ4
味醂
大さじ4
砂糖
大さじ2
少々
6~8個

作り方

  1. 1

    写真

    えのきだけは半分に切ってほぐす。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは繊維に沿ってスライスする。

  3. 3

    写真

    鶏肉は筋と皮を取って2センチ角に切る。皮が嫌いな人は取り除いてください。

  4. 4

    写真

    材料はこんな感じです。

  5. 5

    写真

    フライパンにだし汁、醤油、味醂、砂糖、塩を入れて混ぜる。

  6. 6

    写真

    えのきだけと玉ねぎをフライパンに入れて混ぜ中火にかける。

  7. 7

    写真

    ひと煮立ちさせます。

  8. 8

    写真

    中火のまま鶏肉を入れて煮る。アクが出たら取り除き蓋をして弱火にし7分煮る。

  9. 9

    写真

    丼にご飯を盛り具材を乗せる。汁気を良く切ってから乗せてください。

  10. 10

    写真

    ボウルに卵を割り入れ軽く混ぜておく。煮汁を沸騰させて卵を真ん中から外側に円を描くように入れる。

  11. 11

    写真

    箸で卵液を外側から内側に3回混ぜる。

  12. 12

    写真

    蓋をして弱火で30秒から1分加熱する。

  13. 13

    写真

    こんな風に卵がふわふわになります。

  14. 14

    写真

    具材を乗せた丼に卵を乗せる。

コツ・ポイント

具材を乗せるときしっかり汁気を切ることです。

このレシピの生い立ち

テレビで見てこれは違った作り方だなと思い作ってみました。味付けも優しく卵の味が感じられる親子丼です。ふわふわ感もあるので最高に美味しいです。高齢の方や小さなお子さんが食べるときは鶏肉を小さくしたりえのきだけを細かくしてみてください。
レシピID : 5022826 公開日 : 18/04/11 更新日 : 18/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しらたまっさん
美味しくできました!
写真
ゆち8
ふんわりできました!えのき入りなのもも美味しかった!

柔らかくて美味しいですよね。嬉しいコメントありがとう。

写真
☆たけきのこ☆
こんなにふわふわにできたのははじめて!お店のようなふわとろでした

卵がふわふわだと美味しさアップしますよね。

初れぽ
写真
クックPV04XS☆
ふわふわで、料理初心者の私でも美味しく作れました(^^)!

初つくレポ嬉しいです。とても美味しそう。お料理楽しんでね。