旬のたけのこ(〃ω〃)七変化✌️の画像

Description

春先に大量に頂く筍ちゃん☆無駄なく美味しく頂きましょう(〃∇〃)

材料

それぞれの調理に応じて
その他、調味料等は下記参照

作り方

  1. 1

    写真

    下茹した筍は用途に合わせてカット♪保存袋に入れて冷凍します。右上は梅肉和えや酢味噌和え、味噌汁に左上は筍ご飯や土佐煮に♪

  2. 2

    写真

    1回分ずつ窪みを入れてから冷凍すると取り出すのが楽♪上は青椒肉絲、下はガパオライス用です(^-^)

  3. 3

    写真

    ピリ辛炒めや土佐煮は大量に作って冷凍に☆混ぜご飯にしたり、すぐに使えて便利♪ガパオライスも冷凍可能です♪

  4. 4

    写真

    根元の固いところは青椒肉絲に♪繊維に沿って切ると食感◎レシピは、こちらをご参照下さい(*^▽^*)
    ID4753082

  5. 5

    写真

    食が進むこと間違いなし(〃^ー^〃)ガパオライスのレシピは こちら♪
    ID5026528

  6. 6

    写真

    食感がたまらない♪手作り焼売のレシピは、こちら
    ID5035821

  7. 7

    写真

    だし汁に、酒、みりん、醤油、砂糖を加え煮て鰹節を合わせた土佐煮(〃ω〃)

  8. 8

    写真

    下茹でした筍をゴマ油で炒めて、めんつゆと砂糖、ラー油で味付けしたピリ辛炒め♪

  9. 9

    写真

    手間をかけずにもう一品♪筍の梅肉和え( v^-゜)♪
    ID5053104

コツ・ポイント

大まかな作り方と調味料を記載してあります。細かいレシピは順次掲載予定です♪暫しお待ちを(^-^;

このレシピの生い立ち

毎年、この時季が楽しみ(///ω///)♪ 色んなお味で春を満喫したいなと思って色々試してみました☆
レシピID : 5022896 公開日 : 18/04/14 更新日 : 18/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート