めんつゆで簡単すき焼き
Description
甘辛く煮込み、生卵をからめて食べる❗最高のごちそうです♪
家族が好きなちくわぶもなかなかいけます❤
家族が好きなちくわぶもなかなかいけます❤
材料
(4人分)
牛薄切り肉
500g
しらたき
1袋
木綿豆腐
1丁
長ねぎ
1本
白菜
1/8個
生しいたけ
4個
まいたけ
1バック
ちくわぶ
1/2本
春菊
1/2袋
牛脂
1~2コ
■
割下
100cc
●酒
100cc
●水
200cc
砂糖
大さじ2
生卵
お好みで
作り方
-
-
1
-
しらたきは熱湯で2~3分茹で食べやすい長さに切り、豆腐ほ12等分の角切りにします
-
-
-
2
-
白菜は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め切り、しいたけは石づきをとり、えのきは根元を切り、ちくわぶは1㎝の斜め切りにする
-
-
-
3
-
まいたけは食べやすい大きさに手でちぎり、春菊な固い茎をとります
-
-
-
4
-
すき焼き鍋を熱し牛脂を入れて脂をなじませます。はじめにネギを入れて焼き付け、1/3の牛肉を入れ軽く焼きます
-
-
-
5
-
④に砂糖をふり入れてからめ、●印の割下の材料を加え、用意した具材を入れて煮ます。
-
-
-
6
-
具材をに火が通ったら出来上がりです。
そのままでもいいですが、召し上がるとき溶き卵をからめても
おいしいです
-
コツ・ポイント
割下を入れる前に砂糖をふり入れお肉とからめてから砂糖以外で作った割下を入れます
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれが無いため、試しにめんつゆで作ってみたら美味しかったため
レシピID : 5031110
公開日 : 18/04/15
更新日 : 18/04/15
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について