えのきの食感最高!手作りなめ茸♡の画像

Description

手作りならではの食感が楽しめます♡
味が濃くて、ごはんが進む味です♡

材料 (えのき1株分)

1株
★醤油
50cc
★酒
50cc
★みりん
50cc
★砂糖
大さじ1
★酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落としたものを半分に切り、さらに食べやすい好みの束感に割いていきます。

  2. 2

    ★を全て混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておきます。

  3. 3

    小鍋に★合わせ調味料を入れて火にかけ、えのきを入れたら弱めの中火でグツグツさせながら煮ていきます。

  4. 4

    えのきがクタクタになって、少しとろみがついてきたところで火を止めます。
    まだ汁気が多いかな?って感じです。

  5. 5

    出来立てでも食べれますが、粗熱を取った後に保存容器に入れて1日置くと、とろみが増して味も馴染み、さらに美味しくなります♡

  6. 6

    熱々ごはんと一緒に食べたら最高ですよ〜♡

コツ・ポイント

甘さや酸味の好みはあると思うので、砂糖とお酢は好みの分量で調節してください♡

このレシピの生い立ち

えのきを特売で買ったのは良いけど傷んでしまい、一気に1株使い切りたくて作ってみました!
レシピID : 5032305 公開日 : 18/04/16 更新日 : 18/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
まーく71
大満足でした!

大満足なんて嬉しいです( ^q^)食感たまんないですよね!

写真
クック三びきのママ
子供達も美味しいって食べてくれます。よく作ってます。

よく作ってくださってるなんて嬉し過ぎます!(涙)有難いです♡

写真
500k
水分多かったかな?もう少し甘くても良かったかな?また作ります!

好みの加減にアレンジして是非また作ってみてください〜♡

写真
stot
小さな子供用に薄味で作ってみました♡

私も醤油を減らした薄味で作ってみたいと思います♡