きむら家の茄子の煮浸しの画像

Description

茄子が好きじゃない私でもこれはパクパク食べちゃいます(^^)

材料

3本
めんつゆ(3倍希釈)
100cc
200cc
砂糖
小さじ2
1パック
しょうがチューブ
大さじ1

作り方

  1. 1

    めんつゆ、水、砂糖、しょうが、かつお節チューブをボウルで混ぜる。

  2. 2

    写真

    茄子は縦半分に切り、2センチ幅に切り、飾り包丁を入れる。

  3. 3

    ピーマンは半分に切って種を取り除き、一口大に切る。

  4. 4

    写真

    油が160℃になったら、茄子を入れ20秒くらいしたら上げ、そのまま①に入れる。

  5. 5

    次にピーマンも10秒くらいで揚げ、同じボウルに入れる。

  6. 6

    15分くらい味を馴染ませれば完成!

コツ・ポイント

夏場はみょうがなどを入れても美味しいと思います。野菜を揚げる際は素早くあげて、予熱で火を通すようにします。

このレシピの生い立ち

夏野菜の煮浸しが食べたくて。
レシピID : 5040879 公開日 : 18/04/21 更新日 : 18/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はなはながっぱ
美味しかったー!感謝! ごま振ってみました。

つくれぽありがとうございます♪

写真
みみみ❥
よーく冷やして食べたら美味でした♡

嬉しいです!

初れぽ
写真
スクスクねりごま
暑い日にサイコーです。ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます!