鯛の兜煮の画像

Description

鯛の切り身よりお財布に優しい頭の煮付けです
ご飯にもお酒にもよく合います

材料

1尾分
生姜スライス
1かけ分
200ml
50ml
みりん
50ml
醤油
25ml
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに水 と調味料 生姜を入れ一煮立ちさせ鯛の頭を入れる
    アルミ箔で落し蓋をしその上から蓋をする

  2. 2

    写真

    時々煮汁を頭にかけ半分程度になるまで弱火で煮る
    最後に強火にし泡が頭にかぶるようにしてから火を止める

コツ・ポイント

多目の煮汁でじんわり煮詰めていきます

このレシピの生い立ち

鯛の頭が売っていたら必ず兜煮をつくります
レシピID : 5062757 公開日 : 18/05/07 更新日 : 18/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
よしよしのキッチン☆
タレを煮詰めたら照りってりに美味しくできました!何回も挑戦しています^ - ^
写真
よしよしのキッチン☆
甘辛くておいしくできました!
写真
胡椒煎餅
実は何度もお世話になってます!あらがご馳走になります!
初れぽ
写真
ちろ♡
簡単に美味しくできました!身が柔らかく臭みなくできました〜

美味しそうですね^ ^レポ感謝です