【簡単】鶏もものグリルホワイトソースがけ

【簡単】鶏もものグリルホワイトソースがけの画像

Description

3歳子供でも食べられる。
栄養もある。
ぱぱっと作れる。
包丁使わず作れる。
洗い物は少なく。

野菜はなんでもどうぞ。

材料 (大人1人+幼児1人)

1枚
塩こしょう
適量
300ml
大さじ2
コンソメキューブ
1個
【具】
お好きなものでOK
〈例〉
うちは全部冷凍です
カットほうれん草
ひとつかみ
ひとつかみ
ひとつかみ
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の両面に塩こしょうを振ってから、魚やきグリルで焼く(中火で火が通るまで)

  2. 2

    フライパンに火をつけ、バターを溶かし、野菜・きのこを炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    牛乳とコンソメを加えて、弱火で、とろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    焼けた鶏もも肉をキッチンばさみで食べるサイズにカットする。

  6. 6

    カットした鶏もも肉をフライパンに入れて混ぜて完成!

コツ・ポイント

今回はフライパンで全部混ぜちゃってますが、鶏もものグリルを切ってお皿にのせて、その上にホワイトソースをかけるのも良いです(^-^)

このレシピの生い立ち

離乳食前の赤ちゃんもいるので、とにかく楽したくて適当に作ったら美味しかった&子供も食べてくれたので、覚え書き的に。
レシピID : 5065079 公開日 : 18/05/08 更新日 : 18/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート