基本の大福・塩豆大福・うぐいす餅♬

基本の大福・塩豆大福・うぐいす餅♬の画像

Description

サラダ油を生地に入れると柔らかい大福ができます!塩豆大福、うぐいす餅、フルーツ大福、クリームチーズの作り方も載せました。

材料

【基本の大福生地】
☆餅粉又は白玉粉(細粒のもの)
100g
☆砂糖
70〜100g
200cc
☆サラダ油
小さじ1
●粒あん、こし餡、白あんなど
200g
もちとりこ(コーンスターチまたは片栗粉)
適宜
【塩豆大福】
●粒あん
●塩
少々
【うぐいす餅】
うぐいすきな粉
適量
【フルーツジュース大福】
水→100%ジュース
100ml
砂糖
100g
【クリームチーズ大福】
●キリクリームチーズ
4個

作り方

  1. 1

    準備 事前に餡は20gに丸め冷凍しておく。

  2. 2

    大福生地を作る。☆を全てボウルに入れ、泡だて器でダマにならないようよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    くっつかないよう丼やボウルにクッキングシートを敷き生地を入れる。ふんわりラップをして800Wで2分レンチンして混ぜる。

  4. 4

    写真

    その後30秒ごとにチン→混ぜるを2~3回繰り返す。透明になりもっちりしたらOK。
    心配なら30秒追加加熱して大丈夫です。

  5. 5

    写真

    冷凍庫で急冷し粗熱をとる。シートごとまな板の上に置き片面に薄く片栗粉を茶こしでふり、30gずつ切り分ける。

  6. 6

    1つずつラップにのせる。(片栗粉のついている面がラップ側になるようにする)

  7. 7

    写真

    生地がかたいようならラップごと10秒レンチンし直径5cmに丸く広げる。餡をのせ、ラップで茶巾にするように餡を包み丸める。

  8. 8

    粉を手につけて丸めてもよいです。バットなどに片栗粉をのせて、出来上がった大福を粉の上に並べる。

  9. 9

    出来上がった大福は、ラップに包んで冷凍できます。
    レシピID:6000961

  10. 10

    慣れないうちは生地に対して餡は少なめの方が丸めやすいです。

  11. 11

    写真

    【塩豆大福】基本の大福を参照に生地を作る。粒あんに塩少々を混ぜておく。

  12. 12

    工程7で生地を広げたら赤えんどう豆7個を埋め込む。あとは基本の大福と同様に作る。

  13. 13

    写真

    【うぐいす餅】基本の大福を作り、型をうぐいすのようにし、工程8でうぐいすきな粉をたっぷりまぶす。

  14. 14

    写真

    【フルーツジュース大福】水を100%ジュースに置き換え、白あんを包む。グレープジュースを使った「ぶどう大福」です。

  15. 15

    写真

    パイナップル100%ジュースを使った「パイナップル大福」です。

  16. 16

    写真

    【クリームチーズ大福】キリクリームチーズを1/4に切る。白あん20gでクリームチーズを芯にし、大福生地で包む。

コツ・ポイント

*小さじ1の油を入れると、やわらかく、扱いやすい生地ができます。
*砂糖の量もやわらかさの秘密です。減らしすぎると固くなるのでご注意下さい。
*片栗粉がついている面に餡をのせると、包みにくいです。

このレシピの生い立ち

冷めても翌日でもやわらかい、羽二重餅のような、大福を目指して作りました。
レシピID : 5073334 公開日 : 18/05/13 更新日 : 21/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート