♬大根葉のもろみ味噌炒め♬ご飯のお友に…

♬大根葉のもろみ味噌炒め♬ご飯のお友に…の画像

Description

ほろ苦の大根葉と奥行ある味わいの金山寺味噌を
しっとりまとめて(* ´ ェ `*)♡
熱々ご飯の友に♬ おつまみに♬

材料

350g
ごま油
大2
☆砂糖
大1
☆塩
少々
◆もろみ味噌(金山寺味噌)
※大2〜3で調節
◆白 炒りごま
お好み量(´∀`)
(◆しょうゆ
ほんの数滴…)

作り方

  1. 1

    大根葉はよく洗い茎のほうは5mmくらいに、葉のほうは1cm幅に切ってから長さも食べやすいようザクザク切っておく。

  2. 2

    しばらくザルにあげて水切りしておく。

  3. 3

    写真

    油をひかないフライパン強火で熱して②を煎りつけるように全体を混ぜながら炒めて水分をとばす。

  4. 4

    写真

    カサが減ってしんなりとしたら→
    ごま油を回し入れて2分ほど炒める。※強めの火のままで…

  5. 5

    写真

    ☆を加えて1分〜2分炒め合わせる。
    写真くらいになったら少し味見をして、まだえぐい感じならもう少し炒める。

  6. 6

    写真

    ⑤の粗熱がとれたら◆の味噌と白ごまを混ぜ合わせる。控えめで加えてみて、味を見ながら少しずつ足す。必要ならばしょうゆ数滴を

コツ・ポイント

使用した金山寺味噌は甘かったので写真くらいたっぷり加えて〇でした。濃いめの味噌ならもっと控えて大丈夫だと思います。
ご飯の友仕様なので濃いめに仕上げましたが、お好みで味付けにしてください<(_ _)>

このレシピの生い立ち

ご立派✨な葉付き大根を購入(´∀`)
毎回 しらす干しと炒めていたけど…
ちょっと冒険(*`艸´)
熱々ご飯が すすみますーっ♡
お酒も またまたすすみますーっ♡♡
レシピID : 5087985 公開日 : 18/06/30 更新日 : 18/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
あるぺんちゃん
簡単においしいご飯の友できました(^^)
写真
めいめい☆☆☆
これはご飯に合う~!(≧∇≦)これだけで2杯いける笑感謝だすょ♪
写真
あーこ姐
産直で葉付き大根GET♪この味付けドハマりでソッコーリピ♡飯友◎
初れぽ
写真
あーこ姐
蕪の葉だけとめっちゃ旨いっ!新しい葉っぱの美味しい食べ方に感動♡