鍋でプリンケーキ!なめらか上等!の画像

Description

オーブンナシでもプリンケーキ!簡単にスポンジと同時に出来ちゃう(^0^)型もボールで手軽です。カラメルがしみたスポンジ部分が人気です♪

材料

-----------------
砂糖
大さじ2
小さじ2
小さじ2
★プリン液★-------
-----------------
L2個+黄身1個
砂糖
大さじ3
250ml
バニラエッセンス
数滴
-----------------
L1個+白身1
砂糖
大さじ1
大さじ2
調整ココア
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ★カラメル★耐熱容器に砂糖大さじ2と水小さじ2を入れて電子レンジで2-3分くらい。カラメルのにおいがして良い色になったら湯小さじ2を入れてのばし、型に入れる。

  2. 2

    写真

    ★プリン★ボールに卵2個+黄身1個、牛乳250ml、砂糖大さじ2、バニラエッセンスを入れて混ぜ、こしておく。型にバター(分量外)をぬり、カラメルが冷めたら型に流し入れる。

  3. 3

    写真

    ★スポンジ★卵1+卵白1個、砂糖大さじ1を泡だて器でつのが立つまであわ立てる。(レシピ:522378で楽にあわ立て)振るった小麦粉とココアを加え、さっくり混ぜる。プリン液の上に流し入れる。

  4. 4

    型が入る大きさの鍋かフライパンに、型を入れ、型の1/3ほどの水を入れる。沸騰直前でとろ火にし、ふたにふきんをかけ35分。

  5. 5

    スポンジの上から軽く触れ、弾力があればOK。型を傾けてプリン液がたれてこなければOK.

  6. 6

    冷めてから冷やし、食べる直前にさかさまにして型をはずす。型からはずすとボウル型ではなくケーキ型になるんです!

  7. 7

    写真

    外側にスが入りやすいですが、超弱火で中身はとっても滑らかです♪

  8. 8

    写真

    1歳の誕生日にぴったり!倍量で。

コツ・ポイント

★ボールを型にする際は鍋に入るか確認してから行ってください。 ★型は底があるもので。レンジOK素材だとカラメルを直接作れて楽です。 ★鍋や型によって熱伝導が違うので調節してください。とろ火厳守!

このレシピの生い立ち

プリンも蒸しパンもフライパンで出来たので、プリンケーキもできるかな、と思いやってみました。
オーブンなしでもちゃんとできてうれしかった!
レシピID : 511603 公開日 : 08/03/04 更新日 : 10/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
とむい
おいしかったです!カラメルが混ざっちゃったので、また作ります!

美味しくできてよかった♪

写真
***Sae***
プリンの部分がすごく美味しかったです‼︎また作りたいと思います

ぜひリピしてください。ココアスポンジ美味しそう〜

写真
烙桜憐
初れぽです 簡単で美味しく家族にも好評でした また作ります!

美味しいよね!ぜひまた作ってください♪

写真
ひなパンマン
鍋でできるなんて感動でした!

おいしそう~!大きいんじゃない?できて私もうれしいです♡