簡単!冷凍鶏肉のトマト煮込みの画像

Description

煮込んで放置!お弁当メニューにも

材料

2枚
2本
1個
2個
塩胡椒
適量
小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    冷凍した鶏肉を油をひいてないフライパンに入れ、弱火で解凍する

  2. 2

    鶏肉が解凍されたら中身に火が通るように弱火中火の間にする

  3. 3

    大体鶏肉に火が通って来たら、人参→玉ねぎ、ピーマンなどの野菜を投入!

  4. 4

    野菜にも大体火が通ってきたらトマト缶を入れて味付けをし弱火で放置。
    *煮込むので野菜は完全に火が通って無くてもOK

  5. 5

    アルミホイルなどで蓋をして、弱火で放置し、肉が柔らかくなり、トマト缶の水分も入れた時より減っていたら完成!

コツ・ポイント

私は面倒だったので、1つのフライパンに肉と野菜を一緒に調理してしまいましたが、先に野菜だけ調理して後から合わせる方法もあるので、そちらもお勧めです!
実際、調味料の分量は適当です。味加減が足りなかったらプラスすると良いかも!

このレシピの生い立ち

一人暮らしで忙しいし、ご飯を作るのが面倒で、でも栄養があるもの食べたいなー。でも楽に作れるのは無いかな〜と思い出来ました。
レシピID : 5116467 公開日 : 18/06/10 更新日 : 18/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
きゃーたん♡
トマト缶とトマト両方入れました