ご飯やお弁当に!チーズミルフィーユカツ

ご飯やお弁当に!チーズミルフィーユカツの画像

Description

皆大好き食欲そそるチーズinのミルフィーユカツ!おつまみにもOK☆お弁当にも入れやすい様に小さい正方形の形にしてみました

材料 ((2個分))

薄切り豚ロースor豚バラ
4枚
塩コショウ
少々
適量
1個
パン粉
適量
ソース
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    今回は薄切り豚ロースでして
    みました!豚バラでもOK!
    写真のように2枚のお肉を重ね
    合わせます!

  2. 2

    写真

    交互に折ってきいきます!

  3. 3

    写真

    1回折ったら4等分に切ったスライスチーズを2枚重ねし肉の上にのせチーズを包み込む様折っていきます!梅や大葉を入れても◎!

  4. 4

    写真

    チーズが隠れるように形を整えます!

  5. 5

    写真

    塩コショウをし、薄力粉→卵→
    パン粉の順につけます!

  6. 6

    写真

    油を熱し170℃位の温度で揚げて
    いきます!菜箸を入れてゆっくり
    泡が出てくるとOK!
    お肉を入れて揚げます!

  7. 7

    写真

    きつね色になったらひっくり返して
    同じ様に揚げていきます!
    蓋を閉めた方がお肉に火が通りやすいです!

  8. 8

    裏もきつね色になったらひっくり返します。これを1、2回続けバットの下にペーパーをひきバットの上に重ならないように並べます

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり♡
    とんかつソースやケチャップ、
    オーロラソース等をつけて食べて
    下さい♡

コツ・ポイント

チーズをのせたらチーズを包み込むように折っていくこと!今回はしていませんがチーズプラス梅と大葉をいれても美味しいです!梅と大葉を入れた場合もはみ出ない様包み込む様に折って下さい!多めに作って冷凍すれば朝チンしてお弁当につめるだけなので楽です

このレシピの生い立ち

お弁当に入れやすい様に、子供が食べやすい様にと
思って作ったレシピです!小さい正方形の形なので
そのままお弁当に詰めてもよし!半分に切って入れてもOK!
レシピID : 5118883 公開日 : 18/06/12 更新日 : 18/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はらすいた
チーズと大葉チューブで作りました!おつまみになりやすい大きさで揚げ物なのにペロッと食べちゃいました
写真
359
長かったので半分に切って4個分作りました。簡単に美味しくできました♪明日お弁当に入れていきます。レシピありがとうございました✨
写真
risa0610t
今日の息子のお弁当用に作りました♡ステキなアイディア(^^)

美味しそう❤綺麗✨素敵なレポ有難う❤感謝( *˙˙*)✨

初れぽ
写真
姉妹ママ☆ぺっかな
シンプルな材料で簡単美味&お腹いっぱいになりました!リピート◎

美味しそう♡ヨダレが出ちゃいそう!素敵なつくれぽ有難う♡感謝