簡単ランチ♡鯖水煮缶でそのまま鯖どーん

簡単ランチ♡鯖水煮缶でそのまま鯖どーんの画像

Description

もうお昼!時間ないけどご飯はある!そんな時はストックしてた鯖缶が出番^_^レシピと言えないくらい我が家の簡単ランチ^^;

材料 (1人分)

☆鯖の水煮缶(缶詰サイズにもよりますが、ご飯1膳に対して1/2缶が目安です)
☆お好みの薬味をお好みの量で(我が家は薬味好きのため下記は多めです)
4-5枚
1-2こ
貝われ
1/2パックくらい
1/2束くらい
☆ポン酢、大さじ1を目安にお好み
☆ごま油、大さじ1/2を目安にお好み
☆七味唐辛子もお好みで^_^

作り方

  1. 1

    写真

    お好みの薬味を用意。鯖水煮をお好みの量(缶詰サイズにもよるが1膳に1/2缶がオススメ)薬味と共に温かいご飯にのせる。

  2. 2

    写真

    お好みのポン酢とごま油を適量かけて、お好みで七味をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

我が家は鯖缶の汁もいれて、つゆだくで頂きます。ポン酢、ごま油はお好みの量で。鯖の水煮缶は大葉、茗荷、三つ葉など薬味との相性いいに決まってて。ご飯に合わないわけないから。コツもポイントもレシピすらないけど意外とこういうのが家族に好評(笑)

このレシピの生い立ち

お素麺茹でるのすら面倒な時、保温されてたご飯に助けられるお昼ごはん。お素麺用に買っておいた薬味刻んでストックしていた鯖の水煮缶をご飯にのっけただけ。それだけなのにポン酢とごま油のマリアージュ⁈食欲なくてもさっぱり食べれてしかも健康的最高。
レシピID : 5126884 公開日 : 18/06/17 更新日 : 18/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
薬味のいい風味とポン酢でさっぱり食べれました!とても美味しかったです♪
写真
クックN327EJ☆
お気に入りレシピです!急ぎの時、疲れてる時にさっと出来助かる。

疲れてる時鯖缶助かりますよね^_^良かったです!

初れぽ
写真
クックN327EJ☆
暑い夏に火を使わず簡単でさっぱりで美味しかったです。レシピ感謝!

つくれぽ♡♡感謝です!ありがとうございます!