簡単♪ 汁も飲める主役の揚げ出し豆腐

簡単♪ 汁も飲める主役の揚げ出し豆腐の画像

Description

脇役での出番が多い揚げ出し豆腐を、「食卓の主役」にしてあげました。
^о^
ポイントは「1人前の豆腐を多く」と「飲みほせる出し汁」です(それだけですが-笑)
難しそうに思われる「揚げ出し豆腐」ですが、意外と簡単に作れますよ。

材料 (2人分(1人分=切った豆腐を4個として))

1丁
◎出し汁(水+かつお節でも可)
出し汁:300cc(水の場合=水300cc+かつお節を約2つかみ)
◎薄口しょうゆ
50cc
◎みりん
50cc
☆ねぎor細ねぎ
ねぎ=1/2本 細ねぎ=3本
☆もみじおろし(チューブ)⇒大根おろし+生姜でも可
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を水切りしておく。
    ぺっちんさんの「水切り方法」(レシピID:508276)だと、簡単に水切りが出来ますよ☆

  2. 2

    写真

    水切り方法②
    急ぐ時は、「リードペーパー(電子レンジ対応)」に豆腐を包み、3~4分電子レンジでチンを!!⇒楽チン♪

  3. 3

    写真

    鍋に◎の「出し汁・しょうゆ・みりん」を入れて1度沸騰させる。(水を使用の時は、ここで『かつお節』も入れて一緒に沸騰させて下さい⇒火を消した後、しばらく置いといてから、ざる等で「かつお節」をこして下さい)

  4. 4

    写真

    ねぎを刻む。
    今回は細ねぎを使用しています(苦味が気になる方は軽く水にさらして下さい)

  5. 5

    写真

    豆腐を適度な大きさに切る。
    今回使用の豆腐は300gだったので8等分に(1丁=400gの豆腐が多いと思いますので、その時は10等分ぐらいかな)

  6. 6

    写真

    ④の豆腐に片栗粉をつける。
    軟らかい揚げ出し豆腐にしたい時は小麦粉を使用して下さいね。

  7. 7

    写真

    ⑤の豆腐を160℃の油でカリっとなるまで揚げる。

  8. 8

    写真

    ⑥の揚がった豆腐を器に盛り、②の出し汁をたっぷりかける。
    最後に☆の薬味を乗せて完成(写真は海苔がなくてゴメンなさい)

コツ・ポイント

リードは便利ですよ♪出し汁まで飲みほして欲しいので、この分量で濃い場合は出し汁(水)の量を多くして下さい。 出し汁の比率は《出し:薄口醤油:みりん=6:1:1》です。出しの分量を加減したい場合は、この比率で分量を加減すれば良いと思います。

このレシピの生い立ち

妻が「揚げ出し豆腐」が好きで、出し汁も少し飲んでました。
それなら、「飲める出し汁」&「ボリュームのある揚げ出し豆腐を」と思い作ってみたところ、妻&2歳の娘も大満足で、我が家の定番料理になりました。
レシピID : 514243 公開日 : 08/02/22 更新日 : 09/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (20人)
写真
どんころ
お汁も全部飲みほしちゃいました☆また作りたいです♥♡

汁を飲み干してもらい嬉しいです!!本当にありがとうです♪

写真
0akari0
簡単で、めちゃ美味しかったです☆この汁の味は、他にも使えそう♪

この汁で、ぜひぜひ他の料理にも応用して下さい☆ありがとうです

写真
タイシーン
しっかり味がしみて美味しかったです~♡

美味しそうですね~!嬉しいレポをありがとうございます♪♪

写真
ゆはら
木綿と絹、両方使いました。だしも残さず食べマシタ★

両方とも美味しいですよね♪だしも飲んでもらい、ありがとうです