さんまの竜田揚げ!ごまだれがけの画像

Description

さんまを揚げるだけ!って感じなのにすんごい美味しいですよ♪
揚げたてをどうぞ^^

鯖やいわし・アジ等・・・でも美味しいですよ^^

材料 (3~4人分)

3尾
金のこまだれ(焙煎ナッツ)
好きなだけ♪
塩・こしょう
少々
小1
大2~3
5枚~

作り方

  1. 1

    さんまの三枚におろし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    おろしたさんまに、酒・塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉を入れ軽く揉みこんだら少し低めの温度で揚げる。

  3. 3

    写真

    皿に盛って、千切りの大葉を乗せたら出来上がり♪
    ごまだれをかけて、揚げたてを召し上がれ^^

  4. 4

    写真

    たれをかけたらほうら↑(○´艸`)クスクス♪
    美味しそう^^

コツ・ポイント

さんまを揚げる時は、少し低めの温度で揚げてください!!小さな子でも、小骨を気にしないで食べたいですもんね d(ゝ∀・*)ネッ!

このレシピの生い立ち

さんまを見ていたら急に思いついて^^;作ってみたら美味い!!!
旦那様のお墨付きです!(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
レシピID : 514725 公開日 : 08/02/26 更新日 : 08/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート