エビ入り水餃子の画像

Description

材料も調味料もシンプルな水餃子。素材をいろいろ変えて楽しんで下さいね。

材料 (15〜20個分)

冷凍エビ
60g
1/4束
10cm
しょうが
お好みで
しょう油
小さじ1/2
塩・コショウ
少々
つけだれ
めんつゆ(つけ麺用に薄めて)
50cc
ごま油
小さじ1/2〜1
小さじ1〜2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    えびの背ワタを取り粗みじん切りにする。ニラ、ネギはみじん切り、生姜は擦っておく。

  2. 2

    ボウルにとりひき肉、エビ、ニラ、ネギ、生姜、しょう油を入れよく混ぜる。具を餃子の皮で包む。

  3. 3

    皮の周りに水をぬり、最初に両端を合わせて押さえる。次に左右の端を中央に寄せて四角形になるように貼り合わせる。

  4. 4

    鍋にたっぷりの水と塩少々を入れ火にかけ、沸騰したら餃子を入れ5〜8分茹でる。お湯をきって皿に盛り付ける。

  5. 5

    手作り餃子の皮の場合は、厚さによって茹で時間が変わります。様子を見ながら茹でて下さい。

  6. 6

    たれの材料をよく混ぜ、餃子をつけて召し上がって下さいね。

コツ・ポイント

包み方がちょって変わりますが、簡単なので子供さんと一緒に作れると思います。手作り皮は破れやすく、茹で過ぎると皮がはがれるので気をつけて下さい。
手作り餃子の皮 レシピID:5158766

このレシピの生い立ち

暑い日は喉ごしのいいものが食べたくなります。さっぱりだけど栄養もキチンととりたいときにおススメです。
レシピID : 5158798 公開日 : 18/07/08 更新日 : 18/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート