このレシピには写真がありません

Description

手早く簡単に味付け。
だし使いで、お手軽減塩メニューです。

材料 (4人分)

中~大2個
赤ピーマン
2個
だしパック(※参照)
1袋
李錦記オイスターソース
2cm
しょうゆ
大1/2
砂糖
小さじ1/4~1/2
しょうが
1片~
大さじ1
ゴマ油(肉用)
大さじ1/2
ゴマ油(野菜用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがはみじんぎり。豚肉は細切りにして薄力粉をまぶす。野菜は太めの千切り。じゃがいものみ、レンジ600Wで2分加熱。

  2. 2

    フライパンにしょうがとゴマ油をいれ、加熱。
    香りがたったら、豚肉をほぐしながら炒める。火が通ったら取り出しておく。

  3. 3

    フライパンをきれいにして、アスパラを炒める。他の野菜も加え、大体火が通るまで炒める。

  4. 4

    だしパックの中身を全体にふり、混ぜ合わせる。コショウ以外の調味料を加え、ざっと混ぜたら完成。

  5. 5

    お好みで黒胡椒やゴマ、山椒をかけてください。

  6. 6

    ※だしパックの中身をそのまま味付けに使うので、粉末状のものがいいです。これを入れるので、調味料が少なくできます。

  7. 7

    ※続き
    顆粒だしの場合は、塩分無添加のもので。塩分が入っているものの場合はその分調味料を減らしてください。

コツ・ポイント

だしで旨味、オイスターソースでコクを加えることで、調味料が少しでも物足りない感はありません。

このレシピの生い立ち

滅多にむくまないのに、ある夜突然足がパンパンに。そこで考えた減塩食です。
レシピID : 5162704 公開日 : 18/07/10 更新日 : 18/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート