メインのおかずになる、ささみの棒々鶏風

メインのおかずになる、ささみの棒々鶏風の画像

Description

15分もあれば出来てしまう、簡単おかずです。肉・マヨ・ゴマさえあればバリエーション増えます!

材料 (4人分)

10枚(好きなだけ)
1個
マヨネーズ
大さじ1~
すりごま
大さじ1~
豆板醤
小さじ1~
料理酒
適量

作り方

  1. 1

    大葉を細く切る。
    玉ねぎも切る。
    (薄すぎないように)

  2. 2

    ささみを茹でて、割いておく。

  3. 3

    玉ねぎを、油をひいたフライパン(弱~中火)で火を通す。
    (透明になったらOK)

  4. 4

    (3)の中に割いたささみを入れ、酒、豆板醤、大葉をいれる。

  5. 5

    混ぜ合わさったら火を止めて、すりごま、マヨネーズ(好みで加減)を入れ、味の調整をする。辛いの好きなら豆板醤は小さじ2くらいでも。 (隠し味に醤油を少々入れてもグーbb)

  6. 6

    お皿に移して完成です! お好みでトマト、きゅうり、キャベツ、レタスなどをトッピングすると見た目がきれいです。

コツ・ポイント

調味料は目分量でいいですよ(´ω`)b 玉ねぎは焦がさないように。歯ごたえが残ってる方がウマイです。 後マヨネーズは火を消してから入れること!火が通ると風味が逃げます。。。 冷めても美味しいので、お弁当にもどうぞ! あ、ちなみに豆板醤がなければ、わさびでも。(早さを求めるなら全てレンジで。ささみは酒ふってチン♪4の酒省略)

このレシピの生い立ち

バンバンジーが食べたい!と思ったけど練りごまないし、メインのおかずにしたいとかで・・・と考えてたらできました。ご飯にあいます。(写真は黒ゴマです)
レシピID : 516760 公開日 : 08/02/25 更新日 : 08/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート