もやしで簡単!もやしお好み焼き♪の画像

Description

もやしをたっぷり入れてお好み焼き風に焼きました♪あと1品欲しい時にすぐできます!天かすでコクを出しています♪

材料 (1人分(1枚分))

100g
大さじ2
大さじ1
1個
お好み焼きソース
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは電子レンジにかけて、蒸します。

  2. 2

    写真

    もやしの粗熱がとれて、絞れるようになれば水気を絞って、1cm幅ぐらいにざく切りします。

  3. 3

    写真

    片栗粉ともやしをあわせて、混ぜます。

  4. 4

    写真

    天かす・卵も加えて混ぜます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひいて、もやしを丸く置きます。

  6. 6

    写真

    こんがりときつね色になればひっくり返します。

  7. 7

    写真

    両面しっかり焼けたら取り出して、お好みでソースをかけてかつお節をのせれば完成です♪

コツ・ポイント

もやしは、ざく切りにして長さを短くしてまとまり安くして下さい。もっとボリュームアップしたい時は、ちくわやお肉などを入れても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

あと1品ボリュームがあるものが欲しい時に作りました♪簡単しかもお得にできるので、節約の強い見方です!
レシピID : 5189026 公開日 : 18/08/01 更新日 : 18/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ハナカゼ
おいしかった~この満足感(*^^*)

とても美味しそうです!満足感めっちゃありますよね♪

写真
あーちゃん!★
キャベツの千切りもin★満足感すごい!また作って〜言われました!

ボリューミーですよね♪なんて嬉しいお言葉♪

写真
わこりきさん
簡単でおいしい!リピします!

美味しそうです!簡単と言ってもらえて嬉しいです♪

写真
にゃんこりんご
もやしを切らない絞らない・・・とことん横着しても美味しかったです

なるほど!それでも美味しそうでもやし最強ですね♪