大人のパウンドケーキの画像

Description

ブランデーがフワリと香る大人のパウンドケーキ
お茶のお供だけでなく、洋酒やシャンパーニュとも合いますよ

材料 (ケーキ型(20cm)1本分)

100g
バター(有塩)
100g
砂糖
100g
2個(約100g)
ブランデー(または好みの洋酒)
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    レーズンとブランデーを小鍋に入れ、弱火で加熱し2~3分沸騰させ火を止める。
    (アルコールを飛ばす為、フタは閉めない)

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーは、合わせて振るっておく。
    卵はあらかじめ溶きほぐしておく。

  3. 3

    写真

    室温に戻したバターを、白っぽいクリーム状になるまで錬る。(湯煎やレンジで溶かした後、冷やしながら錬ってもOK)

  4. 4

    3に砂糖を入れ、良く混ぜた後、卵を3~4回に分けて入れながら、良く混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    4に2の粉を入れ、ヘラで切るように混ぜる。
    1のレーズンは、少し粉っぽさが残るうちに入れて混ぜる。

  6. 6

    ※混ぜるときの注意
    少しダマになったり粉っぽさが残ってもいいので、絶対に錬らない!

  7. 7

    写真

    クッキングシートを敷いたケーキ型に生地を入れる。
    (火の通りを均一にする為に生地の中央をへこませる)

  8. 8

    天板に水を100ccほど入れ、200℃で20分、160℃で20分焼く。

  9. 9

    オーブンから出してすぐにブランデー(分量外)を刷毛で塗り、冷めれば完成!

コツ・ポイント

焼成後、粗熱が取れてからラップに包み一晩置くとよりしっとりして美味しいです
また洋酒をタップリかけ、熱いうちにラップに包むと、より大人の味わいに!(ただしアルコールが残ってるので、子供やお酒に弱い人はご注意を!笑)

このレシピの生い立ち

焼きたてでもしっとりとした食感を出したくて、焼き時間や焼き方を色々試してみました
またラムレーズン的な物を入れたかったので、即席の洋酒漬けレーズンを入れてみました。
レシピID : 5197309 公開日 : 18/08/07 更新日 : 18/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート