鶏肉のうめぇロールカツの画像

Description

大田の梅に、江戸時代献上品の一つである「西田の蜂蜜」を加えた梅ペーストを鶏肉にぬり、ロールカツに仕上げました。

材料 (2人分)

梅干し
中2個
小2/3パック
※はちみつ
小さじ1
※醤油
小さじ1/3
少量
揚げ油
適量
パン粉・小麦粉
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸をお湯で戻し、みじん切りする。梅干しは、種をはずし、ペースト状にする。

  2. 2

    ペースト状の梅干しをボールに入れ、※を全て入れ味を調える。

  3. 3

    鶏肉は観音開きにする。

  4. 4

    鶏肉に②を塗り、巻く。水溶き小麦粉をつけ、パン粉を付けて揚げる。

コツ・ポイント

梅ペーストにうま味を加える為、かつお節、そして大田の原木しいたけも入れています。

このレシピの生い立ち

平成29年に「石見銀山遺跡とその文化的景観」世界遺産登録10周年を契機に大田の魅力を発信しようと、石見銀山の歴史にちなんだ食材として「梅」にスポットを当てたレシピを募集しました。
レシピID : 5206190 公開日 : 18/08/15 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート