筍の下ごしらえ-マレーシアVersionの画像

Description

2回重曹で茹でこぼした後、一晩水に浸けておくことによって日本と違う強いえぐみのあるマレーシア産の竹の子も美味しく頂けます

材料 (たけのこ 一本分)

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と重曹、たけのこ(縦4〜8等分、横2等分くらいの大きめ切り)を入れ火にかけます。

  2. 2

    写真

    沸騰したら火を止め3分くらい余熱調理してお湯を切ります。たけのこについているアクを水洗いして取り除きます。

  3. 3

    写真

    少し小さく切ってもう一度鍋に水と重曹とたけのこを入れて火にかけます。沸騰したら火を止めて

  4. 4

    写真

    お湯を切って軽く水洗いします。

  5. 5

    写真

    粗熱が取れたら深めのコンテナにたけのこを入れ水を張り冷蔵庫へ。
    うちは冷蔵庫が大きいので冷めたら鍋ごと入れてます。

  6. 6

    次の日味見をして少し苦味が残るくらいであれば完成。とても苦ければもう一度水を替えて冷蔵庫へ。多めの水に漬けてください。

コツ・ポイント

2度茹でこぼしますが1度目の後たけのこについたアクを手で水洗いして丁寧に取り除くので最初は洗いやすいように大きめに切ります。その後食べやすいサイズに切って2度目の茹でこぼしをすると後で料理に使う時そのまま使えるので楽です。

このレシピの生い立ち

以前旅先の友人に重曹で煮るといいと教えて頂きました。春に日本で母が「糠で煮た後一晩以上水に浸しておく」と言っていたので、組み合わせたところ上手にアクが抜けました。アクが抜けたたけのこはグリーンカレーや中華風メニューに使えます。
レシピID : 5206339 公開日 : 18/08/13 更新日 : 18/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆきこH
アクがしっかりとれました!