きざみ昆布と薩摩揚げの炒め煮の画像

Description

乾物は使うのがめんどくさいとか使い方がわからないと言う方に簡単で美味しいので紹介しました

材料 (5人前)

きざみ昆布 一袋
26g
野菜入り薩摩揚げ
6枚
★調味料
★昆布の戻し汁
300cc
★酒
大匙1
★醤油
大匙4
★砂糖
大匙1〜1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ふじっ子のきざみ昆布で作ってみた

  2. 2

    写真

    水に五分浸けふやかす。この時ザルでやったので失敗(><)。網目にふやけた昆布が入り取るのが大変。ボールでふやかしてね

  3. 3

    写真

    野菜入り薩摩揚げは好き美味しい出汁がでる、好きな大きさに切る。
    鍋に油をしき昆布以外の材料を炒める。

  4. 4

    昆布を合わせ★の調味料をいれる。落し蓋をして煮汁がなくなるまで弱火煮詰め時々混ぜる。

  5. 5

    この他
    人参、竹輪、蒟蒻、竹の子、豆類などを入れてもOK

  6. 6


    トマトと昆布のワサビマヨ和え

    ID 4939488

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつもは鮮魚売り場にある切り昆布を使っていましたが、今回初めてこのきざみ昆布を買ってみました
レシピID : 5218122 公開日 : 20/01/13 更新日 : 20/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート