マグロステーキ 和風仕立ての画像

Description

マグロをソテーして、和風に仕上げたまぐろステーキです。

材料 (2人分)

1柵(200g)
適量
胡椒
適量
適量
にんにく(つぶす)
1片
バター
10g
オリーブオイル
適量
 
赤ラディッシュスプラウト
適量
 
煎り酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    マグロに塩、胡椒をして小麦粉を付けておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れ火にかける。バターが溶けたらにんにくを加える。

  3. 3

    マグロを入れ、強火で両面に焦げ色が付くまでさっと焼く。

  4. 4

    マグロを取りだし、
    1.5cm幅にカットしお皿に盛り付ける。

  5. 5

    煎り酒を回しがけ、トッピング用の薬味、すだちを乗せ、すだちを絞れば完成。

  6. 6

    写真

    宮城県塩竃産のメバチマグロのブロック(約400g)。

  7. 7

    写真

    塩竃で上がったマグロ・ブロックを使って作った物です。とても美味しいまぐろでした!

コツ・ポイント

マグロは強火で焼き、表面に焦げ色を付けても中はレアに仕上げる。

このレシピの生い立ち

料理教室では洋風ソースで仕上げたが、今回は和風に仕上げてみた。個人的にはこちらの方が好みです。
レシピID : 5219817 公開日 : 18/08/23 更新日 : 19/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート