紅生姜と枝豆のかき揚げの画像

Description

玉ねぎの甘みと紅生姜のさっぱりさと、枝豆の歯ごたえが美味しい、簡単、低コストのかき揚げです♪

材料

大1個
30g
冷凍枝豆
70g
少々
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは縦半分に切り、薄くスライスする。紅生姜は水気を切る。冷凍枝豆はさやから豆を取り出す。

  2. 2

    ボールに天ぷら粉と、青のりと水を入れ衣を作る。

  3. 3

     別のボールに、玉ねぎ、紅生姜、枝豆を入れる。
    2の衣を加えて、さっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    揚げ油を180度に熱して、カラッと揚げる。

コツ・ポイント

紅生姜は水気を良く切り、衣に加えたら、すぐに揚げて下さい。衣が赤くならないように。
衣が多いと、美味しいかき揚げにならないので、衣は様子をみながら加えて下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある物ですぐにできて、簡単です。
是非作ってみて下さい(^-^)
レシピID : 5220075 公開日 : 18/08/23 更新日 : 18/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
chabobo56
紅生姜が程よい!写真を撮る前に食べてしまったので、余ったやつ…;

れぽ嬉しいです♡作って頂きありがとうございます!

初れぽ
写真
runa10
色味楽しむかき揚お弁当に活用したく一目惚れでした☆息子弁に有難う

一目惚れなんて、嬉しすぎです(^^)初レポ感謝です♡