里芋と海老のクリームコロッケの画像

Description

里芋を使ったアレンジコロッケ☆ねっとりとした里芋の食感にぷりぷり海老のうまみが◎少なめの油で揚げ焼きにするのでお手軽!

材料 (2人分)

小5個(約180〜200g)
50g
白ワイン
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
少々
こしょう
少々
サラダ油(揚げ油)
適宜
大さじ1と1/2
1/2個分
パン粉
15g(約大さじ4)
付け合せ
フリルレタス
適宜
塩(お好みで)
適宜
ソース(お好みで)
適宜

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、塩でよく洗う。耐熱容器にのせてラップをかけ電子レンジ600wで約2分加熱をし、面を返し更に2分加熱する。

  2. 2

    ボウルに1を入れ、フォーク等で潰す。

  3. 3

    長ねぎはみじん切りにし、むき海老はよく洗い、包丁で叩く。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、長ねぎを炒める。むき海老を加え、白ワインを加えて炒める。

  5. 5

    薄力粉を茶こしでふるい入れ炒め、牛乳、生クリームを加えてとろみをつけ、塩、こしょうで味を調える。

  6. 6

    2のボウルに5を入れて混ぜ、粗熱を取る。

  7. 7

    6を4等分にする。俵型に成形し、冷蔵庫で約15分置く。

  8. 8

    薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつける。

  9. 9

    フライパンにサラダ油を引き、7を揚げ焼きにする。

  10. 10

    器に8を盛り付け、お好みで付け合せを添える。。

コツ・ポイント

里芋の潰し加減はお好みで調整してください。よく潰すとなめらかに、少し形を残すとほくほくとした食感が楽しめます!海老は固くならないようにさっと炒めましょう。具材には火が通っているので、少なめの油で衣がこんがりするくらいの揚げ焼きでOKです!

このレシピの生い立ち

コロッケを里芋でアレンジ☆里芋ならではのねっとりとした食感がいつもとひと味違います!
レシピID : 5227856 公開日 : 18/10/22 更新日 : 18/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Takarai3
最高に美味しかったです!絶対リピします!!ありがとうございました

とってもうれしいコメントありがとう♡ぜひリピしてください♪