豆腐ツナマヨもやしおやきの画像

Description

お豆腐ともやしの消費に。おつまみやおもてなし、あともう1品ほしい時に。包丁いらず、まぜて焼くだけ簡単調理(*^^)v

材料 (4人前)

1袋
1缶
マヨネーズ
大さじ2
大さじ3
大さじ3
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐ゎくだいて数分おき、水切りしてください。急ぎのときゎキッチンペーパーにくるんでレンチン2.3分で。

  2. 2

    写真

    もやしゎ袋ごとモミモミしてパキパキ半分のかさになるぐらいまでやってください

  3. 3

    写真

    サラダ油以外の材料全部まぜます

  4. 4

    写真

    こんな感じにまざりましたら…

  5. 5

    写真

    サラダ油をしいたフライパンにてスプーンですくって適当な大きさにならべ焼きます

  6. 6

    写真

    キツネ色になるまで少しつぶしながや両面焼いたら完成

コツ・ポイント

もやし、豆腐ともに水分でるので片栗粉薄力粉で調整してください。米粉大さじ6でもいいですよ。ケチャップやポン酢でも美味しくいただけます♡ツナ缶ゎ汁もまぜてください。今回ゎノンオイルつかいました!

このレシピの生い立ち

ID: 4762620 のもやしお焼きをさらにかさましバージョンでつくれないかと考案しましたー
レシピID : 5251793 公開日 : 18/09/15 更新日 : 18/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あきろっち
簡単ヘルシー、もちもちで美味しくできました!また作ります♩

とっても美味しく作ってくれてありがとうございます♡レポ感謝

写真
みーさり
チーズも入れてポン酢でおいしくいただきました。

チーズ入りポン酢食べいいですね( *´艸`)レポ感謝です♡

写真
クックR9QJIM☆
お好み焼きみたいに焼きました!ポン酢がお気に入りでした

ほんとお好み焼きみたいで綺麗ですね( *´艸`)レポ感謝♡

写真
里部あみ
とても美味しかったです!また作ります(o^^o)

美味しくできてよかったです( *´艸`)レポありがとう♡