ゴーヤの佃煮の画像

Description

ビールのつまみに最適!ごま油で炒めたあとは煮詰めるだけ!

材料 (2人分)

ゴーヤ今回大395g
1本
ごま油
大さじ2
120cc
砂糖
大さじ2
大さじ4
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤをタテに切って中の白いわたを取りのぞき、幅5ミリ程度に切っていきます

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、ゴーヤを炒めます。

  3. 3

    写真

    水と砂糖、酒、しょうゆ、みりんを入れ沸騰させてからゴーヤを入れます(写真は炒めないで入れたものです)

  4. 4

    写真

    煮詰めて汁が少なくなって、ゴーヤが柔らかくなったら煮詰めなくてもこの程度でokです

  5. 5

    写真

    煮詰めに時間がかかり、フライパン中火よりの弱火で水分を飛ばします

  6. 6

    写真

    写真のゴーヤは1本395gもしたのと炒めをしなかったので煮詰めに40分もかかりました

  7. 7

    ゴーヤの佃煮、閲覧28200回ありがとうございます!!2022年現在

コツ・ポイント

下処理の白い部分の削ぎ方で苦味が変わります。苦味が好きな方は濃い色のゴーヤを選んで下さい。完成の柔らかさが苦手な場合は煮詰める時間を調節して下さい。

このレシピの生い立ち

ゴーヤを大量に頂き、苦味を取り除く食べ方を考えてたら
レシピID : 5258262 公開日 : 20/07/18 更新日 : 21/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
asakamat
ご飯もお酒も進みますね〜 シンプルなレシピで美味しく出来ました

コメ出来る仕様になったのでお礼を♪アメ色でとても美味しそう!煮詰めるの暑いですが酒進みますよね^ ^