鶏ささみの薬味和えの画像

Description

茗荷が大量にあったから作って見たら、つまみに最適、見た目は地味ですが。

茗荷大量消費にも◎

材料

10〜20個
10枚位
大さじ1位
1枚
1パック(3グラム)
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、筋を取った鶏ささみを入れて10分位放置した後、取り出してほぐしておく。

  2. 2

    写真

    茗荷、青じそは刻む、海苔はちぎる

  3. 3

    写真

    ボールに全ての材料を入れて混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

茗荷の辛味が強い時はサッと水にぐぐして辛味を抜くと食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

薬味でちょっと使う感じの茗荷を沢山食べやすく出来たらと思い作りました。
レシピID : 5259271 公開日 : 18/09/21 更新日 : 18/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくらスキップ
茗荷と大葉に海苔を合わせる発想に感心!とっても美味しぃ♡ありがと

こちらこそ初つくれぽありがとうございます。