マコモダケの味噌汁の画像

Description

中華風に調理することが多かったが、和の味噌汁にしてもいける!

材料 (2人分)

3切れ
少量
味噌
適量
出汁(顆粒)
適量
500ml

作り方

  1. 1

    マコモダケは外側の葉を外し、食べやすい長さの短冊切りにする。

  2. 2

    豚肉、油揚と一緒にマコモダケを加え、火が通ったら味噌を溶く。

コツ・ポイント

ほぼ筍と同じ間感覚で調理できます。味も筍に近い。

緑色の皮は若干筋があるので、気になる方はピーラーで剥いた方が良いが、今回の物は柔らかだったので、彩りを生かすため剥かずに使用した。

このレシピの生い立ち

道の駅でマコモダケを手に入れたので作った。

参考レシピ:
マコモダケと、お揚げさんのお味噌汁 レシピ・作り方 まめもにお  楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070024121/
レシピID : 5263100 公開日 : 18/09/23 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maroncoron
お味噌汁にしたら美味しく消費できました!!感謝♡