秋刀魚の甘露煮の画像

Description

秋刀魚の甘露煮。骨までパクパクたべれます。

材料 (4人分)

4尾
120ml
醤油
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
生姜
1かけ(千切り)

作り方

  1. 1

    写真

    秋刀魚4尾、お魚屋さんでした処理してもらいました。軽く水洗いします。

  2. 2

    写真

    分量の調味料を用意します。

  3. 3

    写真

    今日は砂糖のかわりにラカントSを使用しました。
    お砂糖でもOKです。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に調味料全ていれて、強火ひと煮たちさせ、した処理した秋刀魚をいれます。

  5. 5

    写真

    蓋を閉じ、ピンが上がってきたら、中火で15分加圧します。

  6. 6

    写真

    15分加圧したら、火を消し、ピンが下がるまで待ちます。
    ピンが下がれば、出来上がりです。

コツ・ポイント

これからの季節。生姜をたっぷりいれることで、身体を冷やさないように沢山いれました。

このレシピの生い立ち

いつもはイワシて作ってるのですが、今の時期、秋刀魚もお安くなってるので。骨までパクパクたべれ、美味しくいただけます。
レシピID : 5280682 公開日 : 18/10/05 更新日 : 18/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
☆はなちゃん☆☆
イワシで!圧力鍋だから骨までパクパク(*^^*)♪
写真
ちぃあさん
鍋から失礼、ホロホロでとっても美味しいです!簡単助かる!感謝
初れぽ
写真
☆はなちゃん☆☆
安定の味。秋刀魚とイワシが安かったためダブルで甘露煮( ´∀`)

(´^ω^)!