大根★しいたけの和ポタージュの画像

Description

茅乃舎さんのお出汁で炊いた大根とドンコ(★干し椎茸)を使って。
牛乳でもいいけれど、和にこだわって豆乳で仕上げました。

材料

ふろふき大根
約2個分
小6個くらい
茅乃舎だし
1パック
200ml
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    茅乃舎さんのお出汁で大根を炊く。
    (ふろふき大根)

  2. 2

    戻したどんこを細切りに。
    どんこの戻し汁と大根の煮汁を合わせ、どんこと大根を煮る。

  3. 3

    ②の具材をフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    鍋に戻して、豆乳を加える、塩、胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

ふろふき大根は、お米の研ぎ汁またはお米をいれてコトコト1時間ほど煮ると軟らかくなります。
その大根を一度洗って、お出汁で煮ますが、大根を煮るところからだったらここで椎茸と戻し汁も一緒に煮ていきます。
美味しいお出汁は余さずいただきましょう!

このレシピの生い立ち

ふろふき大根の余りと、筑前煮を作ろうと思って戻していたどんこを見て思いつきました。
レシピID : 5285965 公開日 : 18/10/09 更新日 : 18/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mammamiwa♪
椎茸が香る、優しいお味の和スープですね〜❀しみじみ〜ほっこり〜♪