かぶとぶりの合わせ煮の画像

Description

彩りよく料理上手のように仕上がります。

材料

材料
適量
400g
1パック
刻みあげ
適量
出汁の材料
360cc
野菜ブイヨン
1袋(4g)
鶏がらスープ顆粒
小さじ0.5
清酒
大さじ3
醤油
大さじ1.5
少々

作り方

  1. 1

    写真

    かぶの葉を取り、塩を少々入れた鍋で2分茹で、冷水で冷やします。かぶの葉から水分を取り、5㎝くらいに切り分けます。

  2. 2

    写真

    塩を振り、しばらく置いておいたぶりは4㎝角位に切り分け、フライパンで火を通して、別皿に移しておきます。

  3. 3

    写真

    出汁の材料を合わせ、かぶと人参を煮込みます。

  4. 4

    写真

    かぶが透明になったら、しめじと刻みあげを入れ、火を通します。

  5. 5

    写真

    仕上げにかぶの葉とぶりを入れ出来上がりです。

  6. 6

    写真

    器に移して完成です。

  7. 7

    写真

    いただきま~す。

コツ・ポイント

かぶを煮込む時一度火を落としてあげると出汁がしみ込んでいきます。再加熱してだしをいっぱいしみこませてください。

このレシピの生い立ち

かぶとぶりのシーズンに入りました。
レシピID : 5301418 公開日 : 18/10/26 更新日 : 18/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート