白菜のあっさり煮物の画像

Description

あまり食欲がわかない時、体調が優れない時
時間が無い時におすすめのひと品です!

使う材料が少ないのもポイントです

材料 (2人分)

4枚(4分の1カット)
1個
だし
小さじ3
麺つゆ
小さじ1
白菜が浸るくらい

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切ります

  2. 2

    鍋に水を入れて切った1の白菜を入れます

  3. 3

    卵を溶きます

  4. 4

    白菜がお好みの硬さになったら、だしと麺つゆを入れます

  5. 5

    溶いた卵を鍋に入れます

  6. 6

    ☆完成☆

コツ・ポイント

水、だし、麺つゆの分量は好みに合わせて下さい!

このレシピの生い立ち

祖母が低栄養になり、食べ物が喉を通らない!と言い出したのがきっかけです。
見た目もシンプルで、汁に卵も入ってるので栄養がつくかと思い作りました( *´︶`*)
思ったよりも気に入ってくれたので、嬉しかったです
レシピID : 5305080 公開日 : 18/10/23 更新日 : 18/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ずぼら母46歳
ほっこりしますね。 美味しいです。

つくれぽありがとうございます☺

写真
ずぼら母46歳
やさしいお味でほっこりしますね!

ありがとうございます☺

初れぽ
写真
99tako
ちょうど白菜と玉ねぎがたくさんあったので助かりました!

つくれぽありがとうございます(≧∇≦) 鰹節を乗せるの◎