ハロウィン☆かぼちゃのタルトの画像

Description

ほろ苦のココア生地タルトとしっとりしたアーモンドクリーム、甘いかぼちゃクリームがよく合います。

材料 (15㎝丸型)

タルト生地
無塩バター又はマーガリン
90g
砂糖
60g
ひとつまみ
1/2個(20g)
160g
アーモンドクリーム
砂糖
70g
1.5個(80g)
ラム酒
小さじ2
かぼちゃクリーム
砂糖
30g
シナモンパウダー
少々
ラム酒(ホワイト)
小さじ1
かぼちゃの甘煮
適量

作り方

  1. 1

    タルトを作ります。常温で柔らかくしたバターをハンドミキサーでクリーム状にして、砂糖を2〜3回に分けて入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に卵を入れて混ぜる。その中に一緒にふるいにかけた小麦粉、ココアを入れて混ぜる。ひとまとめにして冷蔵庫で1時間休ませる。

  3. 3

    アーモンドクリームを作ります。常温で柔らかくしたバターをハンドミキサーでクリーム状にして砂糖を2〜3回に分けて混ぜる。

  4. 4

    卵を数回に分けて入れ混ぜ合わせる。ラム酒を入れてまぜる。振るったアーモンドプードルを入れてまぜる。

  5. 5

    ②のタルト生地を麺棒で5㎜ぐらいの厚みに伸ばし18㎝の丸型で抜き、タルト型に押さえながら敷く。フォークで数ヶ所穴を開ける

  6. 6

    写真

    アーモンドクリームをタルトに絞り入にいれ、180度に予熱したオーブンに入れて、35〜40分焼く。
    冷まして型から取り出す

  7. 7

    かぼちゃクリームを作ります。
    かぼちゃは皮をむき、適度な大きさに切り、スチーマーに入れてレンジで5分温める。

  8. 8

    写真

    かぼちゃを熱いうちに裏ごしする。
    ラム酒以外の材料を鍋に入れて、混ぜながら硬めのペースト状にする。火を止めラム酒を入れる

  9. 9

    生クリームに砂糖を入れてたてる。
    タルトの上に生を山型に絞る。残りの生クリームはかぼちゃのペーストに入れて混ぜ合わせる

  10. 10

    絞り袋にかぼちゃクリームを入れて下から上に絞る。
    チョコレートで作った目、鼻、口、クモの巣を飾る。甘煮のかぼちゃ等を飾る

コツ・ポイント

チョコレートの飾りは、湯煎で溶かしたチョコレートを爪楊枝につけ、クッキングシートの上に描いて、冷蔵庫て冷やし固めています。
タルトの型がなかったので、100均で一人鍋があったので代用しました。アルミで大きさもちょうど良かったです(^o^)

このレシピの生い立ち

職場のカレンダーに載っていたかぼちゃのタルトが可愛かったので。レシピは載っていなかったので、カッパ橋浅井商店のかぼちゃのタルトのレシピを参考にして、オリジナルにしてみました。
レシピID : 5317444 公開日 : 18/10/31 更新日 : 18/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート