時短×こく旨★ペンネアラビアータの画像

Description

【時短レシピ】ベーコンの旨みを引き出した濃厚でちょい辛のトマトソースをからめたプリプリご馳走ペンネ♪

材料 (2人分)

150g
たまねぎ・荒みじん切り
半分
赤唐辛子・輪切り乾燥
小さじ半分
オリーブオイル
大さじ2
バジル・乾燥
適量をお好みで
適量をお好みで
【ソース材料】
ケチャップ
大さじ2
赤ワイン
大さじ2
中濃ソース
大さじ2
砂糖
小さじ2
鶏ガラスープ顆粒
小さじ1
ひとつまみ
黒こしょう
少々
月桂樹の葉・乾燥
1枚

作り方

  1. 1

    ペンネを茹でるお湯を沸かし始める(すぐ2の工程に移り、お湯が沸いたらすぐペンネを茹で始める)ペンネは時間通り茹でる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、赤唐辛子を加えて弱火で焦げないように炒める

  3. 3

    写真

    にんにくの香りが立ったら、弱火のまま玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、ベーコンも加えて一緒によく炒める

  4. 4

    写真

    トマト缶はカット/ホールどちらでも良いが、いずれにしてもマッシャーでつぶしておき、ソース材料を全て合わせておく

  5. 5

    写真

    ソース材料を全てフライパンに加えて、かき混ぜながら焦げないように中火で水分を飛ばし煮詰めていく

  6. 6

    写真

    茹で上がったペンネをソースに加えて絡めて皿に盛る

  7. 7

    写真

    仕上げに粉チーズ、バジルを振って出来上がり♪お好みで分量外のバージンオリーブオイルをかけて。

コツ・ポイント

ペンネは茹で時間12分のものを使いましたが、ペンネを茹でるお湯を沸かし始めてからソースを作っても美味しいソースが作れます。
赤唐辛子の分量やソースを煮詰める時間はお好みで。

このレシピの生い立ち

ほかの料理で余ったペンネを有効利用
レシピID : 5318080 公開日 : 18/11/22 更新日 : 18/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
クックP8KGHH☆
母のリクエストで作りました。お昼。ミニトマトを3粒ほど加えると、ちょうど良い味ですね😋
初れぽ
写真
クックP8KGHH☆
半量で作りました。言葉通り、短時間で濃く旨に仕上がりました🤩明後日のお弁当に持っていくので、冷凍しておきます😁♪